書誌事項

世界をゆるがした十日間

ジョン・リード著 ; 小笠原豊樹, 原暉之訳

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1992.9

タイトル別名

The days that shock world

タイトル読み

セカイ オ ユルガシタ トオカカン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 人名索引

内容説明・目次

内容説明

1917年のロシア革命は、全世界に複雑な波紋を投げかけ、その後の歴史にはかり知れない影響をあたえた。著者ジョン・リードは、ロシア・ボリシェヴィキの政権奪守にいたる1917年10〜11月、その渦中にいて、見聞した一切を記録しあわせてビラの類をも集め、生き生きとした全体像を再構築した。ここにはレーニン、トロツキーをはじめとする指導者のみでなく、農民、労働者、兵士、そして反対派の動きも適確にとらえられており、今まさに読むべき内容にあふれている。

目次

  • 1 背景
  • 2 近づく嵐
  • 3 その前夜
  • 4 臨時政府の崩壊
  • 5 突進
  • 6 救済委員会
  • 7 革命戦線
  • 8 反革命
  • 9 勝利
  • 10 モスクワ
  • 11 権力の獲得
  • 12 農民大会

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08475051
  • ISBN
    • 4480026487
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    581, vip
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ