書誌事項

順徳天皇とその周辺

藝林会編

臨川書店, 1992.11

タイトル読み

ジュントク テンノウ ト ソノ シュウヘン

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

刊行の挨拶(藝林会)

順徳天皇の関係年譜(平泉隆房編):p261-271

順徳天皇の佐渡関係遺跡(山本憲二編):p272-277

収録内容

  • 順徳天皇朝までの公武関係 / 多賀宗隼 [執筆]
  • 順徳天皇の孝順なる御生涯 / 平泉洸 [執筆]
  • 順徳院に関連する若干の覚書 / 嵐義人 [執筆]
  • 天皇の御念願 / 近藤啓吾 [執筆]
  • 承久・建武と明治維新 / 小川常人 [執筆]
  • 『禁秘抄』研究史・覚書 / 所功 [執筆]
  • 順徳天皇の御歌業 : 紫禁和歌草を中心に / 後藤重郎 [執筆]
  • 順徳院の和歌と歌論 : 承久の乱以後を中心に / 樋口芳麻呂 [執筆]
  • 「小倉百人一首」における順徳院御製の意義 / 池田雅延 [執筆]
  • 佐渡の荒海 / 時野谷滋 [執筆]
  • 佐渡の順徳院 / 山本修之助 [執筆]
  • 真野御陵の修築と崇敬 / 倉田藤五郎 [執筆]
  • 図書紹介 : 片桐洋一編『八雲御抄の研究』 / 後藤祥子 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 順徳天皇朝までの公武関係
  • 順徳天皇の孝順なる御生涯
  • 順徳院に関連する若干の覚書
  • 天皇の御祈願
  • 承久・建武と明治維新
  • 『禁秘抄』研究史・覚書
  • 順徳天皇の御歌業—紫禁和歌草を中心に
  • 順徳院の和歌と歌論—承久の乱以後を中心に
  • 「小倉百人一首」における順徳院御製の意義
  • 佐渡の荒海
  • 佐渡の順徳院
  • 真野御陵の修築と崇敬
  • 資料(順徳天皇の関係年譜;順徳天皇の佐渡関係遺跡)
  • 図書紹介 片桐洋一編『八雲御抄の研究』

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08485328
  • ISBN
    • 4653025169
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    [2], 280p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ