言葉のゆくえ : 明治二〇年代の文学
Author(s)
Bibliographic Information
言葉のゆくえ : 明治二〇年代の文学
(平凡社選書, 146)
平凡社, 1993.1
- Title Transcription
-
コトバ ノ ユクエ : メイジ 20ネンダイ ノ ブンガク
Available at 111 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ここでは明治20年代の言説がおびただしく引用される。たとえば医学、精神病理学、心理学、論理学、法学、あるいは新聞三面記事、結婚道徳、お辞儀談義etc.この時期「文学」は、舶来の「科学」のまなざしをはじめ、さまざまな異物をとりこむことで、根こそぎの変容をとげつつあった。本書は、この変容のさなかのテクストを読む。「文学」に侵入する多様なコンテクストの網の中でテクストが織りあげられていく現場を読む。
Table of Contents
- アナザー・ナイト—一葉「十三夜」
- うつろな物語—一葉「大つごもり」
- わたしの病い—広津柳浪『残菊』
- 行為の解読—『浮雲』の場合
- 心臓
- 病いのありか—「舞姫」における「ブリヨートジン」と「パラノイア」
- 声のゆくえ
by "BOOK database"