Bibliographic Information

隷書のレッスン

田中東竹著

二玄社, 1986.9-1989.9

  • 1
  • 2
  • 3

Title Transcription

レイショ ノ レッスン

Available at  / 18 libraries

Note

1: 入門編. 2: 演習編. 3: 臨書編

入門編: 付: 隷書学習の参考書

ビデオ有り

Description and Table of Contents

Volume

2 ISBN 9784544018134

Description

本書は『隷書のレッスン1(入門編)』での基礎学習をふまえて、隷書の世界をより深く、より広く、確かなものにすることを目的として企画しました。本書では典型的な隷書(八分ともいう)の書風のいろいろにふれ、さらに完成される前の古い隷書(古隷)を取りあげます。それぞれ拠り所となる古典へも目を向けるようにしました。

Table of Contents

  • 1 隷書〔八分〕編(色;花;鳥;獣)
  • 2 古隷編(干支;吉語)
  • 3 応用編(姓名;色紙・扇面;画仙紙;硬筆;隷書の仲間たち)
Volume

3 ISBN 9784544018226

Description

古典の種類は多く、筆づかいもさまざまです。その特徴を把握し、再現する為の学習、それが臨書です。初期の隷書、完成された八分、清朝人の隷書など臨書学習の対象は広く、あなたの隷書世界を深めます。著者の作例に導かれて、さあ古典の臨書に挑戦してみましょう。

Table of Contents

  • 1 帛書と簡牘の隷書(長沙馬王堆帛書『戦国縦横家書』;長沙波王堆漢簡「遣策」;長沙馬王堆帛書『老子乙本』;敦煌漢簡「年信書」 ほか)
  • 2 石刻と甎の隷書(「莢子侯刻石」;「開通褒斜道刻石」;「石門頌」;「乙瑛碑」;「礼器碑」 ほか)
  • 3 清人の隷書(金農「隷書七絶」;〓石如「敖陶孫詩評」;趙之謙「開元占経」)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN08622112
  • ISBN
    • 4544018056
    • 4544018137
    • 4544018226
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top