隷書のレッスン
Author(s)
Bibliographic Information
隷書のレッスン
二玄社, 1986.9-1989.9
- 1
- 2
- 3
- Title Transcription
-
レイショ ノ レッスン
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
隷書のレッスン (2 (演習編))
1987
Limited -
隷書のレッスン (2 (演習編))
-
-
隷書のレッスン (3 (臨書編))
1989
Limited -
隷書のレッスン (3 (臨書編))
Available at / 18 libraries
-
1728.1:Ta84:10011454188,
2728.1:Ta84:20011454196, 3728.1:Ta84:30011454204 -
UNIVERSITY OF TSUKUBA LIBRARY, ART & PHYSICAL EDUCATION LIBRARY
2728.4-Ta84-210009024145,
3728.4-Ta84-310009024146 -
1 : 入門編728.1:Ta84:10001500479,
2 : 演習編728.1:Ta84:20001500487, 3 : 臨書編728.1:Ta84:30001500495 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1: 入門編. 2: 演習編. 3: 臨書編
入門編: 付: 隷書学習の参考書
ビデオ有り
Description and Table of Contents
- Volume
-
2 ISBN 9784544018134
Description
本書は『隷書のレッスン1(入門編)』での基礎学習をふまえて、隷書の世界をより深く、より広く、確かなものにすることを目的として企画しました。本書では典型的な隷書(八分ともいう)の書風のいろいろにふれ、さらに完成される前の古い隷書(古隷)を取りあげます。それぞれ拠り所となる古典へも目を向けるようにしました。
Table of Contents
- 1 隷書〔八分〕編(色;花;鳥;獣)
- 2 古隷編(干支;吉語)
- 3 応用編(姓名;色紙・扇面;画仙紙;硬筆;隷書の仲間たち)
- Volume
-
3 ISBN 9784544018226
Description
古典の種類は多く、筆づかいもさまざまです。その特徴を把握し、再現する為の学習、それが臨書です。初期の隷書、完成された八分、清朝人の隷書など臨書学習の対象は広く、あなたの隷書世界を深めます。著者の作例に導かれて、さあ古典の臨書に挑戦してみましょう。
Table of Contents
- 1 帛書と簡牘の隷書(長沙馬王堆帛書『戦国縦横家書』;長沙波王堆漢簡「遣策」;長沙馬王堆帛書『老子乙本』;敦煌漢簡「年信書」 ほか)
- 2 石刻と甎の隷書(「莢子侯刻石」;「開通褒斜道刻石」;「石門頌」;「乙瑛碑」;「礼器碑」 ほか)
- 3 清人の隷書(金農「隷書七絶」;〓石如「敖陶孫詩評」;趙之謙「開元占経」)
by "BOOK database"