チベット旅の百日
Author(s)
Bibliographic Information
チベット旅の百日
(中公文庫, リー1-1)
中央公論社, 1993.2
- Title Transcription
-
チベット タビ ノ ヒャクニチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
チベット旅の百日
1993
Limited -
チベット旅の百日
Available at / 23 libraries
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
松本文庫||552||||松本文庫190000091700
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1955年の民主改革以後、封建農奴制が廃止され社会も経済も大きく変化したチベット。海抜5000メートルの中、頭痛、不眠、無力感等に襲われ困難を体験しながら、チベットの風土、地理、人情をさぐり、人間らしく生きられるようになった人びとの素顔と新しい暮しぶりを正確に伝える見聞記。
Table of Contents
- 蔵北草原に入る
- 伝統の祝日—賽馬節
- 大自然に生きる人びと
- 地熱・温熱・温室・発電
- いよいよラサへ
- 茶畑のひろがる別天地
- 南部の水郷
- ローパ族の村にて
- 山南 チベット族の発祥の地
- 最後の旅程に入る
- 英雄の町山男の町…
- チョモランマ峰の旗雲
- さらば青蔵高原
by "BOOK database"