プログラミングの基礎知識

書誌事項

プログラミングの基礎知識

東田幸樹, 東山研二, 山本芳人著

(はじめて受験する人のための情報処理入門 / 月刊情報処理試験編集室編, 3)

ソフトバンク, 1991.4

タイトル読み

プログラミング ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

プログラム言語問題は大きな得点源。合格を左右する流れ図と各言語「CASL,FORTRAN,COBOL」の基礎を、初心者向けにわかりやすく解説しました。

目次

  • 流れ図(流れ図を書く意味;基本制御構造;基本制御構造の応用)
  • CASL(アセンブラ言語とは;CASLのプログラムを作成する;ハードウェアについて;CASLの命令;CASLプログラミング)
  • FORTRAN(FORTRANとは;整数と実数;四則演算;変数と代入文;プログラムの書き方;計算結果の出力;組込み関数;2次方程式の解法;平均値;偶数の個数;1からNまでの和;平方表;素数判定;ニュートン法;シンプソン法;約数;最大値・最小値;多項式の計算;整列;行列の加算;行列の積)
  • COBOL(COBOLの基礎知識;入出力と計算;データの印刷;プログラムを完成させるために;練習問題・解答)
  • 付録 アセンブラ言語の仕様

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08663470
  • ISBN
    • 4890521917
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    133p
  • 大きさ
    26cm
  • 親書誌ID
ページトップへ