書誌事項

教材と思考

大賀一夫編

(講座思考研究入門 / 大賀一夫編, 2巻)

明治図書出版, 1970.9

タイトル読み

キョウザイ ト シコウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容: I「教材と思考の関連」, II: 自然科学的思考の特質(一「自然科学的認識の形成と思考の特質」, 二「理科教育と思考力」), III: 社会科学的思考の特質(一「社会科学的認識の形成と思考の特質」, 二「社会科教育と思考力」). IV: 数学的思考の特質(一「数学的思考の性格とその形成」, 二「算数・数学教育と思考力」), V: 言語的教材と思考の特質(一「国語科教育と思考力」, 二「英語科教育と思考力」), VI: 芸術的教材と思考の特質(一「図工・美術科における思考の機能」, 二「音楽科における思考の機能」), VII「体育科教育と思考」-IX「人格・道徳性の形成と思考の機能」

収録内容

  • 教材と思考の関連 / 大賀一夫 [執筆]
  • 自然科学的認識の形成と思考の特質 / 栗田一良 [執筆]
  • 理科教育と思考力 / 本松良則 [執筆]
  • 社会科学的認識の形成と思考の特質 / 倉富崇人 [執筆]
  • 社会科教育と思考力 / 三野章 [執筆]
  • 数学的思考の特質 / 畦森宣信 [執筆]
  • 算数・数学教育と思考力 / 河鍋好一 [執筆]
  • 国語科教育と思考力 / 原栄一 [執筆]
  • 英語科教育と思考力 / 池浦貞彦 [執筆]
  • 図工・美術科における思考の機能 / 野中義明 [執筆]
  • 音楽科における思考の機能 / 木村信之 [執筆]
  • 体育科教育と思考 / 生田清衛門 [執筆]
  • 技術・家庭科教育と思考力 / 柳昌子 [執筆]
  • 人格・道徳性の形成と思考の機能 / 古賀一公 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08680753
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ