書誌事項

風徳編『芭蕉文集』の研究

三木慰子著

(和泉選書, 74)

和泉書院, 1992.12

タイトル別名

風徳編芭蕉文集の研究

タイトル読み

フウトク ヘン バショウ ブンシュウ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚: 風徳関係の俳人の句・所載分布表

風徳編「芭蕉文集」2巻2冊本の影印あり

内容説明・目次

内容説明

本書では、『芭蕉文集』の出典を明らかにすることにより風徳の文集編纂意識を分析し、ひいては芭蕉の文集史上における位置づけをなし、その意義を明らかにする。

目次

  • 研究篇(風徳編『芭蕉文集』の成立と内容;風徳編『芭蕉文集』の出典探索とその抽出;風徳編『芭蕉文集』の編纂意識;風徳編『芭蕉文集』の意義)
  • 影印篇(風徳編『芭蕉文集』2巻2冊本)
  • 翻刻篇(風徳編『芭蕉文集』3巻3冊本)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08692366
  • ISBN
    • 4870885735
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    5, 261p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ