書誌事項

標準LAN教科書

マルチメディア通信研究会編

(ポイント図解式)

アスキー, 1993.2-1993.6

タイトル読み

ヒョウジュン LAN キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 上原政二

内容説明・目次

内容説明

ネットワークOSから異機種間接続プロトコル、ネットワーク・コンピューティングまでLANの最新キー・テクノロジーをやさしく図解。

目次

  • 第1章 標準LANとは?その基礎知識と新しい展開
  • 第2章 LANで何ができるか?その適用業務は?
  • 第3章 マルチベンタ接続型LANとは?
  • 第4章 LAN用OS—ネットワークOSとは?
  • 第5章 国際標準マルチベンタ・プロトコル「OSI」とは?
  • 第6章 業界標準マルチベンダ・プロトコル「TCP/IP」とは?
  • 第7章 10BASE‐Tとネットワーク管理
  • 第8章 100Mbpsの高速「FDDI」標準とは?
  • 第9章 LAN対応のアプリケーションとは?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08695422
  • ISBN
    • 4756102433
    • 4756102441
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ