標準LAN教科書
著者
書誌事項
標準LAN教科書
(ポイント図解式)
アスキー, 1993.2-1993.6
- 上
- 下
- タイトル読み
-
ヒョウジュン LAN キョウカショ
電子リソースにアクセスする 全2件
-
限定公開
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全98件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 上原政二
内容説明・目次
内容説明
ネットワークOSから異機種間接続プロトコル、ネットワーク・コンピューティングまでLANの最新キー・テクノロジーをやさしく図解。
目次
- 第1章 標準LANとは?その基礎知識と新しい展開
- 第2章 LANで何ができるか?その適用業務は?
- 第3章 マルチベンタ接続型LANとは?
- 第4章 LAN用OS—ネットワークOSとは?
- 第5章 国際標準マルチベンタ・プロトコル「OSI」とは?
- 第6章 業界標準マルチベンダ・プロトコル「TCP/IP」とは?
- 第7章 10BASE‐Tとネットワーク管理
- 第8章 100Mbpsの高速「FDDI」標準とは?
- 第9章 LAN対応のアプリケーションとは?
「BOOKデータベース」 より