マティスとピカソ : 芸術家の友情

書誌事項

マティスとピカソ : 芸術家の友情

フランソワーズ・ジロー著 ; 野中邦子訳

河出書房新社, 1993.2

タイトル別名

Matisse and Picasso : a friendship in art

タイトル読み

マティス ト ピカソ : ゲイジュツカ ノ ユウジョウ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p375-377

内容説明・目次

内容説明

マティスが鮮やかな色彩の交錯を楽しむ一方、ピカソは思うがままに構図を操った。博学で雄弁、謹厳実直、「愛こそが芸術を支える」というマティスに対し、内気で気まぐれ、急進的、「狂気に向かって翼をひらいた」ピカソ。フランソワーズが目撃したのは、この北極と南極のような二人の間に育まれた、たぐいまれな愛情だった。二人の巨匠の素顔をふかい理解をもって描く。

目次

  • 1 回想
  • 2 開かれた扉
  • 3 友だちとライバル
  • 4 野獣
  • 5 魔術師
  • 6 純色の切紙細工
  • 7 ジェネレーション・ギャップ、そして過去と未来
  • 8 マティスからの手紙
  • 9 モンパルナスとシミエのあいだ
  • 10 オブジェのメリーゴーラウンド
  • 11 たった一つの道とたくさんの道
  • 12 心の窓
  • 13 モデル、オダリスク、ミューズ
  • 14 ヴァンス礼拝堂
  • 15 ネットワーク
  • 16 冬景色
  • 17 家族の絆
  • 18 芸術の世界に生きる同類
  • 19 太平洋の偶像
  • 20 王の悲しみ
  • 21 アニムスとアニマ
  • 22 究極を求めて
  • 23 線が収束するとき…
  • 24 葬列
  • 25 別れ
  • 年譜

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ