書誌事項

詳解境界要素法

C. A. Brebbia, J. Dominguez共著 ; 田中正隆, 松本敏郎, 中村正行共訳

オーム社, 1993.2

タイトル別名

Boundary elements : an introductory course

境界要素法 : 詳解

タイトル読み

ショウカイ キョウカイ ヨウソホウ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版の翻訳

各章末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

CAEに抜群の威力を発揮する境界要素法の基礎から応用までを解説。詳細な例題説明に加え、章末の演習問題で理解を補強。独習者に最適。具体的な問題に対するコンピュータプログラムを提供、実践力を養う。

目次

  • なぜ境界要素法なのか
  • 第1章 原理
  • 第2章 ポテンシャル問題
  • 第3章 静弾性問題
  • 第4章 2次元静弾性問題
  • 第5章 他の興味深いトピックス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08761775
  • ISBN
    • 4274129268
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 367p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ