ヨーロッパの響、ヨーロッパの姿

書誌事項

ヨーロッパの響、ヨーロッパの姿

吉田秀和著

(中公文庫)

中央公論社, 1988.2

タイトル読み

ヨーロッパ ノ ヒビキ ヨーロッパ ノ スガタ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ベルリンを足場とした1年の滞欧中に、ヨーロッパの音楽、美術、演劇が、伝統の中で新たに息づいてゆく姿を、感じたままに、確かな言葉で伝えるライヴなエッセイ。

目次

  • なぜ、彫刻について書くのか—アンリ・ローランスの彫刻
  • 芝居
  • 民主主義とピカソ
  • 二人の女性ヴァイオリニスト
  • ピアノの若獅子たち
  • ベームをめぐって
  • ベルリンで聴いた音楽家たち
  • ザルツブルクの復活祭音楽祭—カラヤンとバーンスタイン
  • 一批評家の死
  • プラハの春
  • たまにはかつての大家をきいてみよう
  • 夏のザルツブルク音楽祭
  • 失われし時をめぐって
  • チェーホフと現実
  • 静かな郷で
  • ヴィーンの音楽教育
  • チェコの悩み、ポーランドの渇き
  • レコード・オペラ・オーケストラ
  • 変りつつある「芸術の形」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08860755
  • ISBN
    • 4122014948
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ