Bibliographic Information

軽井沢うまいもの暮らし

玉村豊男著

(中公文庫)

中央公論社, 1989.9

Title Transcription

カルイザワ ウマイモノグラシ

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

秋がきて静かになった。軽井沢の魅力はこれから始まる。きのこや開墾地の新鮮な野菜などを肴に青空の下ベランダに憩い、料理を通して、近隣の人たちと友情をあたためる。エビキュリアン玉さんの食卓ノート。

Table of Contents

  • 焚き火で焼くローストビーフ
  • 搾りたてミルクの恵み—インド人の1日
  • 晩秋の雑木林は知られざる食糧庫だ
  • 稲刈りの日、三四郎は決断した…
  • 雪化粧、野沢菜漬けて冬じたく
  • 零下20度の寒い冬には肉を食べよう
  • 釣りにサウナに雪見酒、冬こそ最高!
  • 信州信濃の名物は、恋に桜に…〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08874658
  • ISBN
    • 4122016444
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    192p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top