国際産業論 : グローバル・インダストリ論序説

書誌事項

国際産業論 : グローバル・インダストリ論序説

中川信義編著

ミネルヴァ書房, 1993.4

タイトル読み

コクサイ サンギョウロン : グローバル ・ インダストリロン ジョセツ

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日米産業間競争において高い国際競争力を作り上げた日本産業の日本的生産システムとはいかなるものであったのか—。本書は、自動車・半導体の2業種を中心に国際産業の動態を分析するとともに、国際貿易論や南北問題論、環境経済学などの諸分野からその現象を理論的に再構成する試みである。

目次

  • 第1章 国際産業論序説—国際産業をどのようにとらえるか
  • 第2章 国際分業論—日本の生産システムと新国際分業
  • 第3章 多国籍企業論—内部化理論をこえて
  • 第4章 会社間ネットワーク論—取締役兼任制による会社間関係の分析
  • 第5章 国際半導体産業と国際市場価値論—世界半導体市場における米・日・韓の競争
  • 第6章 半導体産業をめぐる国際的な競争・独占—ハイテク型産業における競争要因
  • 第7章 日本自動車産業の展開と生産システム—フレキシビリティの確立と国際競争力の強化
  • 第8章 日本自動車産業の国際化—日本的生産システムの特殊性・普遍性
  • 第9章 国際分業と地球環境問題—南北問題としてのアプローチ
  • 第10章 援助問題の政治経済学—人権的援助論の基本構成

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08884538
  • ISBN
    • 4623022625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    13,314p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ