クルマたちとの不思議な旅

著者

    • 東野, 芳明 トウノ, ヨシアキ

書誌事項

クルマたちとの不思議な旅

東野芳明著

(中公文庫)

中央公論社, 1988.10

タイトル読み

クルマタチ トノ フシギナ タビ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

クルマ大好き。でも、ずーっと助手席。クルマは止まるために走る。そして車体は肉体、ともにボディなのだ。だから暴力化し、瞑想する。かずかずの名車にデザインの最先端を発見し、車窓から現代を眺め、考える。

目次

  • 立派に、助手席人間
  • 水も漏らさぬCAR精神
  • 操縦すること自体が芸術だ
  • ロールス・ロイスとロマネスク
  • コルベットよ、脇目もふらずつっ走れ
  • 実感、ミニ・クーパーならではの
  • 自動車は止まるために走る
  • わがあくがれのドライヴァー讃
  • とりあえずの世の中にオートマティック
  • 暴力するクルマ、瞑想するクルマ
  • ジウジアーロのクルマにアルマンディのシャツ
  • オープンに乗ってカプセルを知る
  • 助手席人間、うなずくことしきり〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08896366
  • ISBN
    • 412201557X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ