明治日本の政治家群像
Author(s)
Bibliographic Information
明治日本の政治家群像
吉川弘文館, 1993.4
- Title Transcription
-
メイジ ニホン ノ セイジカ グンゾウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
明治日本の政治家群像
1993
Limited -
明治日本の政治家群像
Available at / 135 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: I: 幕末・維新(「幕末旗本用人論」-「大教宣布の時代の新宗教」), II: 明治政府(「明治初年の井上馨」-「政務部問題の位置」), III: 宮中(「「聖旨」の伝達者・記録者」, 「明治天皇と立憲政治」), IV: 情報と政治(「伊藤直純『京游日誌』の描く明治二十年の東京と秋田」, 「徳富蘇峰における言論と政治」), あとがき(福地惇, 佐々木隆)
「近代日本の政治構造」<BN08938535>と二部作をなす伊藤隆の東京大学文学部退官記念論集
Contents of Works
- 幕末旗本用人論 : 江戸都市論に旗本社会をどう組み込むか / 宮地正人 [執筆]
- 明治維新と「家」身分制 : 幕末徳川将軍家における持続と変容 / 三谷博 [執筆]
- 大教宣布の時代の新宗教 : 実行社の場合 / 宮崎ふみ子 [執筆]
- 明治初年の井上馨 / 坂野潤治 [執筆]
- 教部省の設立と江藤新平 / 狐塚裕子 [執筆]
- 柳原前光と明治国家形成 / 長井純市 [執筆]
- 西郷隆盛の政治意識と行動 : 大久保利通と対比して / 福地惇 [執筆]
- 政務部問題の位置 / 成田賢太郎 [執筆]
- 「聖旨」の伝達者・記録者 : 元田永孚の一側面 / 沼田哲 [執筆]
- 明治天皇と立憲政治 / 佐々木隆 [執筆]
- 伊藤直純『京游日誌』の描く明治二十年の東京と秋田 / 柴崎力栄 [執筆]
- 徳富蘇峰における言論と政治 : 思想と行動の原型をめぐって / 梶田明宏 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 幕末・維新(幕末旗本用人論;明治維新と「家」身分制;大教宣布の時代の新宗教)
- 2 明治政府(明治初年の井上馨;教部省の設立と江藤新平;柳原前光と明治国家形成;西郷隆盛の政治意識と行動—大久保利通と対比して;政務部問題の位置)
- 3 宮中(「聖旨」の伝達者・記録者—元田永孚の一側面;明治天皇と立憲政治)
- 4 情報と政治(伊藤直純『京游日誌』の描く明治20年の東京と秋田;徳富蘇峰における言論と政治)
by "BOOK database"