マクロエコノミックス入門 : 経済原理と経済政策
Author(s)
Bibliographic Information
マクロエコノミックス入門 : 経済原理と経済政策
HBJ出版局, 1993.4
- Other Title
-
Macroeconomics
- Title Transcription
-
マクロエコノミックス ニュウモン : ケイザイ ゲンリ ト ケイザイ セイサク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 87 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳:佐藤隆三
原著第5版の翻訳
Description and Table of Contents
Description
標準的な経済学の入門書として世界的な評価を得ている本書は、マクロ経済の基礎的な理論を「読めば解かる」ように平易に解説している。さらに、実際の経済現象に基づいて説明することで「理論の退屈さ」をみごとに回避している。
Table of Contents
- 第1部 マクロ経済学の基礎—総供給と総需要(需要と供給の概要;マクロ経済学の範囲;失業とインフレ—マクロ経済学の二つの悪弊;所得と支出—強力な消費者;需要サイドの均衡—失業かインフレか;需要サイドの変化—乗数分析;供給サイドの均衡—失業とインフレ)
- 第2部 財政政策と金融政策(財政政策とサプライサイド経済学;貨幣と銀行制度;金融政策と国民経済;金融政策をめぐる論争;財政赤字と国債—事実と虚構;インフレと失業のトレードオフ)
- 第3部 国際経済の基礎(国際貿易と比較優位;国際通貨制度—秩序か混乱か;世界経済のなかのマクロ経済学)
by "BOOK database"