プルトニウムを問う : 国際プルトニウム会議・全記録

Bibliographic Information

プルトニウムを問う : 国際プルトニウム会議・全記録

高木仁三郎編

社会思想社, 1993.4

Other Title

International Conference on Plutonium

Title Transcription

プルトニウム オ トウ : コクサイ プルトニウム カイギ ゼンキロク

Available at  / 52 libraries

Description and Table of Contents

Description

世界の動向がプルトニウム離れ、脱原発へシフトするなか、日本の突出ぶりは著しい。生命への脅威、軍事転用と核拡散、経済的技術的困難、放射性廃棄物の問題と環境汚染、国際問題など、さまざまな問題を、世界各国からの参加をえて徹底討論。

Table of Contents

  • 基調報告 電離放射線の危険性
  • 講演(ドイツの再処理およびMOX計画;イギリスにおけるプルトニウムの政治学;カンブリアに及ぼすセラフィールド再処理工場の影響;セラフィールド再処理工場に対するアイルランドの反対;チェルノブイリ原発事故による人間の肺の中のプルトニウムと“ホット・パーティクル”の存在)
  • 講演(プルトニウム増殖炉;日本のプルトニウム利用計画の批判的検討;もんじゅ訴訟原告団の立場から;もんじゅ訴訟弁護団の立場から;すべての生命と自然への犯罪行為には加担しない;核燃サイクル阻止1万人訴訟原告弁護団として;日本のプルトニウム計画の国際的意味;フランスのプルトニウムサイクルの商業的、戦略的状況;日米原子力協定から見た日本のプルトニウム政策と核拡散の問題;核廃棄物処理の諸問題)
  • 講演(プルトニウムと照射済み燃料の輸送;核燃料輸送に反対するグリーンピースの運動;英仏との再処理契約と使用済み燃料輸送)
  • 討論(プルトニウム並びにアクチニド元素の放射線防護基準の進展)
  • 投稿(原子力とプルトニウム・コネクションをいかにして止めるか)
  • アピール
  • メッセージ
  • 質疑応答

by "BOOK database"

Details

Page Top