聖書をどう読むか : 人間として真実に生きるための指針

書誌事項

聖書をどう読むか : 人間として真実に生きるための指針

佐古純一郎著

大和出版, 1992.12

タイトル読み

セイショ オ ドウ ヨムカ : ニンゲン トシテ シンジツ ニ イキル タメノ シシン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書目録・聖書年表:p234〜244

内容説明・目次

内容説明

イエスは、何を語り、何を伝えているのだろうか。わたくしたちは、今、イエスから何を学んだらよいのだろうか—。豊かな“心の世界”に導く〈聖書の読みかた〉入門。

目次

  • 聖書は契約書である
  • 旧約聖書の構成
  • 創世紀をどう読むか
  • 栄光の脱出—出エジプト記
  • 契約の律法
  • 歴史に働く神
  • バビロンの捕囚
  • 預言者の活動
  • 知恵の文学と詩篇〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08989434
  • ISBN
    • 4804755454
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ