書誌事項

デザインする時間

薗田碩哉著

(福祉文化ライブラリー)

中央法規出版, 1993.4

タイトル読み

デザイン スル ジカン

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 福祉文化学会

内容説明・目次

目次

  • 序章 “時間の花”を求めて—「モモ」との対話
  • 第1章 現代ニッポン時間事情(経済大国・時間貧国;二つの時間の場—地域と職域;ゆとりを管理される子どもたち;脱出型レジャーの果て;田舎に行きついた人たち)
  • 第2章 時間のルーツをさぐる(機械時計の時代;太陽時計の時代;時間意識の誕生)
  • 第3章 生き方としての時間デザイン(上向きの時間を生きる;反効率の発想;遊びをせんとや生まれけん;自分の時間をとりもどす;「労遊間」を生きる;癒しとしての時間)
  • 第4章 時間デザイン・ワークショップ(あなたの時間予算は?;あなたの時間消費パターンは?;あなたの時間の深さは?;あなたの目的地は?;夢と遊びのデッサン;誰と時間を共有するか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09016854
  • ISBN
    • 480581070X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ