維新前夜 : スフィンクスと34人のサムライ

書誌事項

維新前夜 : スフィンクスと34人のサムライ

鈴木明著

(小学館ライブラリー, 18)

小学館, 1992.2

タイトル読み

イシン ゼンヤ : スフィンクス ト 34ニン ノ サムライ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

1988年刊の増訂

内容説明・目次

内容説明

スフィンクスの前にたたずむサムライたちの写真が発見された…。この幕末期に写された写真はいったい何を意味しているのだろうか?この書は、サムライたち1人1人を克明に追跡した迫真のドキュメントである。

目次

  • 第1章 「スフィンクス写真」の謎
  • 第2章 元治元年2月28日カイロの朝
  • 第3章 「洋銀の相場が下がると、大損をするのだ。わかるか?」
  • 第4章 アメリカ公使館に勤めた3人の若きサムライ
  • 第5章 上海「アスター・ハウス」のチョンキナ
  • 第6章 独立国とは何か?
  • 第7章 トルコ風呂と「民族独立」
  • 第8章 巴黎斯サイトー・ケンの登場
  • 第9章 「これが、製鉄というものだ」
  • 第10章 パンタルーンに穿きかえたサムライ
  • 第11章 祭りのあとに
  • 終章 122年後「真珠湾攻撃」50周年の夜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ