水の味わい : 東洋思想と神

書誌事項

水の味わい : 東洋思想と神

T・G・ハンド, 李純娟著 ; 本多正昭, 中野信子訳

春秋社, 1993.6

タイトル別名

A taste of water

タイトル読み

ミズ ノ アジワイ : トウヨウ シソウ ト カミ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカ人神父と台湾の修道女が、禅仏教・老荘思想との交流の中から〈神〉への現代的アプローチを探究した、〈西〉と〈東〉の真の出会いの結実。

目次

  • 第1章 神はそんなものじゃない
  • 第2章 私はそんなものじゃない
  • 第3章 あかりが灯るとき
  • 第4章 あなたを何と呼びましょうか
  • 第5章 身軽な旅
  • 第6章 霧の病い
  • 第7章 真空妙有
  • 第8章 山麓にて
  • 第9章 登攀の道
  • 第10章 頂上の生活
  • 第11章 一、二、三、—万物
  • 第12章 秘義を読む
  • 第13章 ぶどう酒の味見
  • 第14章 気をつけて!
  • 第15章 水の味わい

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ