Bibliographic Information

東洋大学増加図書目録

東洋大学図書館, 1952-1972

  • 1952 (1)
  • 1953 (1)
  • 第3号(1953.5-1954.12)
  • 第4号(1953.4-1957.3)
  • 第5号(1958.4-1961.3)
  • 洋書の部 第6号(1961.4-1963.3)
  • 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)
  • 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)
  • 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)
  • 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)
  • 和書の部 第4号(1953.4-1957.3)
  • 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)
  • 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)
  • 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)
  • 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)
  • 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)

Other Title

増加図書目録

Title Transcription

トウヨウ ダイガク ゾウカ トショ モクロク

Available at  / 30 libraries

  • Oita University Library

    第5号(1958.4-1961.3)029.7||T4-1||510320646, 洋書の部 第6号029.7||T4-1||610320647

  • 大阪公立大学 杉本図書館図書館

    和書の部 第4号(1953.4-1957.3)029.7//T27//1-4A-32888,A-39277

  • 大阪樟蔭女子大学 図書館

    第4号(1953.4-1957.3)029.7||T4||1-4102187H, 第5号(1958.4-1961.3)029.7||T4||1-5102188F, 洋書の部 第6号029.7||T4||1-6ノ2102190H, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7||T4||1-7ノ2102192D, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7||T4||1-8ノ2102194A, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7||T4||1-9ノ2102197E, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)029.7||T4||1-10ノ2102201G, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)029.7||T4||1-6ノ1102189D, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7||T4||1-7ノ1102191F, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7||T4||1-8ノ1102193B, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7||T4||1-9ノ2102198C, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)029.7||T4||1-10ノ1102199B

  • Okayama University Library附属図

    第5号(1958.4-1961.3)B029/T012110007310, 洋書の部 第6号B029/T012110007311, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)B029/T012110007312

  • 尾道市立大学 附属図書館

    洋書の部 第6号029//5/62008966*, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)029//5//7T2008976*, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)029//5//7T2008975*

  • 九州大学 中央図書館

    第4号(1953.4-1957.3)教育/01B/198010132004009767, 第5号-第6号(1958.4-1963.3)029.7/To 83/(5-6)058111981512025, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)中文/48A/198021132014024690, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)九州文化史/R/160005132004168401, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)中文/48A/198021132014024651, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)中文/48A/198021132014024687, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)中文/48A/198021132014024701, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)九州文化史/R/160005132004168390, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)九州文化史/R/160005132004168425, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)中文/48A/198021132014024663

  • 京都大学 文学研究科 図書館中哲文

    第4号(1953.4-1957.3)日F||029.7136||と-111259442, 第5号(1958.4-1961.3)日F||029.7136||と-111538571, 洋書の部 第6号日F||029.7136||と-111538572, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)日F||029.7136||と-111597096, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)日F||029.7136||と-111961098, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)日F||029.7136||と-111538573, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)日F||029.7136||と-111597096A, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)日F||029.7136||と-111961097

  • 京都大学 文学研究科 図書館国史

    第4号(1953.4-1957.3)あ1||1621189041, 第5号(1958.4-1961.3)あ1||1621538548, 洋書の部 第6号(1961.4-1963.3)あ1||1621538549, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)あ1||1621587503, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)あ1||1621680822, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)あ1||1621773300, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)あ1||1621538550, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)あ1||1621587504, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)あ1||1621680821, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)あ1||1621773301

  • 京都大学 文学研究科 図書館東洋史

    第4号(1953.4-1957.3)ク3||T1330482

  • 公益財団法人 東洋文庫

    第4号(1953.4-1957.3)II/1-A/207UID200145, 第5号(1958.4-1961.3)II/1-A/207UID200146-2, 洋書の部 第6号(1961.4-1963.3)I/1-C/112UID329827, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)I/1-C/112UID329828, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)I/1-C/112UID329829, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)I/1-C/112UID329830, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)I/1-C/112UID329831, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)II/1-A/207UID200147-1, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)II/1-A/207UID200147-2, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)II/1-A/207UID200147-3, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)II/1-A/207UID200147-4, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)II/1-A/207UID200147-5

  • Kobe University Library for Humanities

    第4号(1953.4-1957.3)029-6-T020000022159, 第5号(1958.4-1961.3)029-6-T020000030841, 洋書の部 第6号029-6-T020000030843, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)029-6-T020000030842

  • Tamagawa University Library & Multimedia Resource Center

    洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7/ト/9004102526, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)029.7/ト/10004102538, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)029.7/ト/10004102540

  • National Institute for Japanese Language and Linguistics

    和書の部 第4号(1953.4-1957.3)029/To831000236776

  • University of Tsukuba Library

    第5号(1958.4-1961.3)イ050-2324100761348950

  • 天理大学 附属天理図書館本館

    1952 (1) -1953 (1)017||781, 第3号(1953.5-1954.12)017||781||3, 第4号 (1953.4-1957.3)017||781||4, 第5号 (1958.4-1961.3)017||781||5, 第6号 (1961.4-1963.3) : 和書の部017||781||6, 第6号 (1961.4-1963.3) : 洋書の部017||B781||6, 第7号 (1963.4-1964.3) : 和書の部017||781||7, 第7号 (1963.4-1964.3) : 洋書の部017||B781||7

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    第4号(1953.4-1957.3)C1:図225:46470188365, 第5号(1958.4-1961.3)C1:図225:56470188373, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)C1:図225:66470188381, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)C1:図225:76470188399, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)C1:図225:86470188407, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)C1:図225:96470188415, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)C1:図225:106470188423

  • Tokyo Metropolitan University Library

    第4号(1953.4-1957.3)/029.7/136/34-1000978026, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)/029.7/136/34-1000844855, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)/029.7/136/34-1000844880, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)/029.7/136/34-1000844849, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)/029.7/136/34-1000844863

  • Tohoku Univ. Main Library本館

    第4号(1953.4-1957.3)01600011780, 第5号(1958.4-1961.3)01600011803, 洋書の部 第6号01601766102, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)01601766111, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)01600011811, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)01600011820, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)01600011838

  • Toyo University Library

    第4号(1953.4-1957.3)R097.01:T81:1-42102472053, 第5号(1958.4-1961.3)R097.01:T81:1-52102472046, 洋書の部 第6号(1961.4-1963.3)R097.01:T81:60110577657, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)R097.01:T81:70110577665, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)R097.01:T81:82102472012, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)R097.01:T81:90110577673, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)R097.01:T81:100110577681, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)R097.01:T81:60110577707, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)R097.01:T81:70110577715, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)R097.01:T81:82102472020, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)R097.01:T81:92102472004, 和書の部 第10号(1966.4-1967.3)R097.01:T81:100110577723

  • Doshisha University Library (Imadegawa)

    第4号(1953.4-1957.3)029.7||T2||4000331594, 洋書の部 第6号029.7||T2||1:6680606067, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7||T2||1:7701126044, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7||T2||1:8701126045, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7||T2||1:9720614082, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)029.7||T2||1:10720614083, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7||T2||2:7701126047, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7||T2||2:8701126048, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7||T2||2:9701126049, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)029.7||T2||2:10720413066

  • 奈良県立図書情報館一般

    第4号(1953.4-1957.3)029.7-55-4151212009, 第5号(1958.4-1961.3)029.7-55-5151212010, 洋書の部 第6号029.7-55-6.2151212013, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7-55-7.2151161116, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7-55-8.2151161113, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7-55-9.2151161110, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)029.7-55-10.2151161106, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)029.7-55-6.1151212011, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7-55-7.1151161117, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7-55-8.1151161115, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7-55-9.1151161112, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)029.7-55-10.1151161108

  • 日本大学 総合学術情報センター

    和書の部 第7号(1963.4-1964.3)029.7||To83a||7A0000008108R, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)029.7||To83a||8A0000008111L, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)029.7||To83a||9A0000008091S, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)029.7||To83a||10A0000008094V

  • National Institute of Japanese Literature開架

    第4号(1953.4-1957.3)213.6:A168:41001004081, 第5号(1958.4-1961.3)213.6:A168:51001009081, 洋書の部 第6号213.6:A168:6-21001009082, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)213.6:A168:7-21001009300, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)213.6:A168:8-21001009735, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)213.6:A168:9-21001010556, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)213.6:A168:10-21001011449, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)213.6:A168:6-11001009083, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)213.6:A168:7-11001009299, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)213.6:A168:8-11001009736, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)213.6:A168:9-11001010547, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)213.6:A168:10-11001011296

  • Hitotsubashi University Library

    第4号(1953.4-1957.3)Aa:567:4118253613U, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)Aa:567:9118253614V, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)Aa:567:10118253615W

  • Hiroshima Shudo University Library

    第4号(1953.4-1957.3)1, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)1

  • Fukushima University Library

    第4号(1953.4-1957.3)s603576*

  • 佛教大学 附属図書館

    第4号-第5号, 和書の部 第6号-第7号200666565, 和書の部 第8号-第10号35630

  • 北海道大学 附属図書館

    第3号(1953.5-1954.12)-第5号(1958.4-1961.3)DC16:017.1/TOY0015630450, 和書の部,洋書の部 第6号(1961.4-1963.3)DC16:017.1/TOY0015630461, 和書の部, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)DC16:017.1/TOY0111784142, 和書の部,洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)DC16:017.1/TOY0111784153, 和書の部,洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)DC16:017.1/TOY0111784164, 和書の部,洋書の部 第10号(1966.4.1967.3)DC16:017.1/TOY0111784175

  • 龍谷大学 大宮図書館

    洋書の部 第6号RDC:017.1/17829850013275, 洋書の部 第7号(1963.4-1964.3)RDC:017.1/17829850013300, 洋書の部 第8号(1964.4-1965.3)RDC:017.1/17829850013322, 洋書の部 第9号(1965.4-1966.3)RDC:017.1/17829850013344, 洋書の部 第10号(1966.4-1967.3)RDC:017.1/17829850013366, 和書の部 第4号(1953.4-1957.3)RDC:017.1/17829850013220, 和書の部 第5号(1958.4-1961.3)RDC:017.1/17829850013231, 和書の部 第6号(1961.4-1963.3)RDC:017.1/17829850013253, 和書の部 第7号(1963.4-1964.3)RDC:017.1/17829850013297, 和書の部 第8号(1964.4-1965.3)RDC:017.1/17829850013311, 和書の部 第9号(1965.4-1966.3)RDC:017.1/17829850013333, 和書の部 第10号(1966.4.1967.3)RDC:017.1/17829850013355

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

第4号、第5号: 和書及び洋書

第5号はページ数と内容が同じで「1958.4-1960.3」と表記されているものもあり

Details

  • NCID
    BN09296717
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top