ヒロシマ・ナガサキへの旅 : 原爆の碑と遺跡が語る
Author(s)
Bibliographic Information
ヒロシマ・ナガサキへの旅 : 原爆の碑と遺跡が語る
(中公文庫)
中央公論社, 1993.7
- Title Transcription
-
ヒロシマ ナガサキ エノ タビ : ゲンバク ノ ヒ ト イセキ ガ カタル
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
原爆体験—、これは過去の出来事ではなく、核時代に生きる私たちの現在・未来の問題である。無惨な死者の声なき碑が、何を語りかけ、何を訴えようとしているのか。広島、長崎を訪れる人々に、命の尊さ、平和の大切さを考える〈平和学習〉の手引・資料に、主要な原爆慰霊碑・遺跡を紹介する。
Table of Contents
- はじめに—ヒロシマの碑の思想
- 広島編(広島平和記念公園;原爆資料館;原爆慰霊碑;原爆ドーム;原爆の子の像;原爆供養塔 ほか)
- 長崎編(平和祈念像;原爆殉難者名奉安;世界平和シンボルゾーン;戦災復興記念;動員学徒・女子挺身隊・徴用工・一般市民原爆殉難者の碑、長崎の鐘;平和の泉 ほか)
- おわりに—ヒロシマの普遍化
by "BOOK database"