資料を生かしたジレンマ授業の方法

書誌事項

資料を生かしたジレンマ授業の方法

荒木紀幸編著

(モラルジレンマ授業のすすめ, 3)

明治図書出版, 1993.6

タイトル読み

シリョウ オ イカシタ ジレンマ ジュギョウ ノ ホウホウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 モラルジレンマ授業の方法(道徳の授業を子どもにも先生にも意義あるものに;モラルジレンマ資料を用いた授業;モラルジレンマ資料;道徳性の発達の簡単な紹介;発問の形式とモラルジレンマ授業モデル;授業を評価する方法;モラルジレンマ資料の具体的な活用法;モラルジレンマ資料の内訳)
  • 2 取り上げた資料とその出典(ジレンマ資料;ジレンマ資料の出典)
  • 3 授業の展開事例(判断・理由づけの道徳性発達段階;授業の展開)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09384450
  • ISBN
    • 4188678038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    154p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ