漱石の実験 : 現代をどう生きるか

書誌事項

漱石の実験 : 現代をどう生きるか

松元寛著

朝文社, 1993.6

タイトル読み

ソウセキ ノ ジッケン : ゲンダイ オ ドウ イキルカ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

「夏目漱石」(新地書房 1986年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

生涯を通して漱石が試みつづけたものを、その時代的背景と作品から浮きぼりにし、現代を生きる私たちの心の奥に照射する。

目次

  • 序章 漱石の挫折
  • 第1章 漱石の視点
  • 第2章 漱石の転換—『抗夫』から『三四郎』へ
  • 第3章 『それから』から『門』へ—漱石の試みとその挫折
  • 第4章 『彼岸過迄』から『行人』へ
  • 第5章 『こゝろ』論—〈自分の世界〉と〈他人の世界〉のはざまで
  • 第6章 『道草』論—人間における論理と心理の分裂
  • 第7章 『明暗』の世界—自閉する自我からの脱出

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09387211
  • ISBN
    • 4886950930
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ