Bibliographic Information

フランシス・ベイコン研究

花田圭介責任編集

(イギリス思想研究叢書 / 日本イギリス哲学会監修, 2)

御茶の水書房, 1993.7

Title Transcription

フランシス ベイコン ケンキュウ

Available at  / 131 libraries

Note

監修: 日本イギリス哲学会

はしがき(編者)

執筆: 福鎌忠恕ほか

Bibliography: 巻末p1-19

海外文献目録 / 花田圭介編: 巻末p1-19

国内文献目録 / 長谷部宗吉編: 巻末p20-46

Contents of Works

  • ベイコン解釈の基本問題 : ルネサンスよりバロックへ / 福鎌忠恕 [執筆]
  • ベイコン『エッセイズ』の読み方 / 高橋真司 [執筆]
  • イギリス散文作家としてのベイコン / 江野沢一嘉 [執筆]
  • フランシス・ベイコンとセネカ / 茂手木元蔵 [執筆]
  • ベイコンにおける政治と宗教 : 同時代人とホッブズとの比較を通して / 塚田富治 [執筆]
  • ベイコンの経済思想 / 芳賀守 [執筆]
  • ベイコンの倫理思想 / 若林明 [執筆]
  • ベイコンの科学思想 : 「知は力なり」という思想の意義 / 前田達郎 [執筆]
  • 『ニュー・アトランティス』とルネサンス・ユートピア / 菊池理夫 [執筆]
  • ベイコンとデカルトの間 : scientia, experientia, naturae simplices, inductioをめぐって / 谷川多佳子 [執筆]
  • 帰納法のベイコンとベイコンの帰納法 : 現代科学哲学におけるベイコン像 / 植木哲也 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 ベイコン解釈の基本問題—ルネサンスよりバロックへ
  • 第2章 ベイコン『エッセイズ』の読み方
  • 第3章 イギリス散文作家としてのベイコン
  • 第4章 フランシス・ベイコンとセネカ
  • 第5章 ベイコンにおける政治と宗教—同時代人とホッブズとの比較をとおして
  • 第6章 ベイコンの経済思想
  • 第7章 ベイコンの倫理思想
  • 第8章 ベイコンの科学思想—「知は力なり」という思想の意義
  • 第9章 『ニュー・アトランティス』とルネサンス・ユートピア
  • 第10章 ベイコンとデカルトの間
  • 第11章 帰納法のベイコンとベイコンの帰納法—現代科学哲学におけるベイコン像

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top