レンゲ全書 : 来歴・性状・栽培・利用・文化

書誌事項

レンゲ全書 : 来歴・性状・栽培・利用・文化

安江多輔編著

農山漁村文化協会, 1993.5

タイトル読み

レンゲ ゼンショ : ライレキ セイジョウ サイバイ リヨウ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p232〜239

内容説明・目次

目次

  • 第1章 レンゲ栽培の起源と伝播
  • 第2章 レンゲの名称と性状
  • 第3章 日本におけるレンゲの栽培と利用
  • 第4章 中国におけるレンゲの栽培と利用
  • 第5章 東アジア以外の国におけるレンゲの導入と研究
  • 第6章 レンゲと根粒菌の共生による窒素固定
  • 第7章 レンゲの肥効と地力増進効果
  • 第8章 蜜源としてのレンゲ
  • 第9章 その他の用途
  • 第10章 レンゲの文化史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09546097
  • ISBN
    • 4540930060
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ