東南アジア華僑と中国 : 中国帰属意識から華人意識へ
Author(s)
Bibliographic Information
東南アジア華僑と中国 : 中国帰属意識から華人意識へ
(研究双書 / アジア経済研究所 [編], 436)
アジア経済研究所 , アジア経済出版会 (発売), 1993.8
- Other Title
-
Tōnan Ajia kakyō to Chūgoku : Chūgoku-kizoku-ishiki kara Kajin-ishiki e
Overseas Chinese in Southeast Asia and China : conversion of the object of their identity from China to the residing countries
- Title Transcription
-
トウナン アジア カキョウ ト チュウゴク : チュウゴク キゾク イシキ カラ カジン イシキ エ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Related Bibliography 1 items
-
-
東南アジア華僑と中国 : 中国帰属意識から華人意識へ / 原不二夫編
BN10248813
-
東南アジア華僑と中国 : 中国帰属意識から華人意識へ / 原不二夫編
Available at / 144 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
334.522:H315019307965
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 序(原不二夫), 第I部: 東南アジア華僑の組織的政治・社会活動と各国政府の対応(第1章「フィリピン左派愛国華僑組織の変容」-第4章「胡愈之と南洋華僑」), 第II部: 戦後のマラヤ華僑と中国(はじめに, 第1章「中国関連集会と参加組織」-第4章「中国政府の華僑対策」, 結語, 付表), 第III部: タイ華僑の政治活動(はじめに, 第1章「国民党派の活動」-第3章「タイ政府の強制的タイ化政策と華僑の対応」, 結語),
文献等の注: 各章末
第1部第4章「胡愈之と南洋華僑」を除く全文: http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Books/Sousho/436.html
非売品は別書誌==> <BN10248813>
Contents of Works
- 序 / 原不二夫 [執筆]
- フィリピン左派愛国華僑組織の変容 : フィリピン華僑・華人の国家アイデンティティに関する歴史的考察 / 廖赤陽 [執筆]
- バペルキの形成・発展・崩壊 : シァウ・ギョクチャンの思想と行動を手掛かりに / 後藤乾一 [執筆]
- ベトナムにおけるフランス植民地支配衰退期の華僑統治と中国 / 高田洋子 [執筆]
- 胡愈之と南洋華僑 : 三重の身元をもった人物の軌跡 / 劉冰 [執筆]
- 戦後のマラヤ華僑と中国 / 原不二夫 [執筆]
- タイ華僑の政治活動 : 5・30運動から日中戦争まで / 村嶋英治 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 東南アジア華僑の組織的政治・社会活動と各国政府の対応(フィリピン左派愛国華僑組織の変容;バペルキの形成・発展・崩壊;ベトナムにおけるフランス植民地支配衰退期の華僑統治と中国;胡愈之と南洋華僑)
- 第2部 戦後のマラヤ華僑と中国(中国関連集会と参加組織;華字紙と中国;領事館の機能;中国政府の華僑政策)
- 第3部 タイ華僑の政治活動(国民党派の活動;共産党派の活動;タイ政府の強制的タイ化政策と華僑の対応)
by "BOOK database"