Bibliographic Information

吉原はこんな所でございました : 廓の女たちの昭和史

福田利子著

(現代教養文庫, 1501)

社会思想社, 1993.7

Title Transcription

ヨシワラ ワ コンナ トコロ デ ゴザイマシタ : クルワ ノ オンナ タチ ノ ショウワシ

Available at  / 30 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、ひとりの少女の半生を通して語られる、「吉原」の移り変わりの詳細をきわめた記録である。徳川時代、官許の場所として発祥した吉原の女たちは、戦中には軍の徴発を、戦後は占領軍対策にあてられた。そこに集まる女たちは、家の貧困や失業をその身一つにひき受けた娘たちだった。長じて松葉屋の女将となる少女の目は、こうした娘たちや廓で働く人びととの交流を暖かいまなざしで写しとる。

Table of Contents

  • プロローグ 吉原の灯が消えた日
  • 1章 吉原遊廓
  • 2章 私が松葉屋に来たころ
  • 3章 戦時下に生きた吉原の女たち
  • 4 民主主義の時代と吉原
  • 5章 新しい時代に向かって
  • エピローグ 吉原はどこへ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09588949
  • ISBN
    • 4390115014
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    267p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top