書誌事項

変わりゆく地域と産業

鹿児島経済大学地域総合研究所編

文眞堂, 1993.9

タイトル読み

カワリユク チイキ ト サンギョウ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者代表: 馬頭忠治

内容説明・目次

内容説明

今、最も重要なことは、地域への権限移譲や経済力の多極分散化だけではなく、地域が主体的になるということを前提に、地域の経営システムを構想していくことであろう。地域経済の発展を九州から問う。

目次

  • 第1章 国際化における九州農業と地域開発—伊江村農業と地域開発
  • 第2章 戦後日本と屋久島開発—電源開発・工業計画の展開を中心に
  • 第3章 鉄鋼産業と地域戦略
  • 第4章 テクノポリスの形成と展開—その歴史的性格
  • 第5章 ソフトウェア産業の地方展開—鹿児島県ソフトウェア産業を事例として
  • 第6章 リゾート・ビジネスと地域
  • 第7章 政争の島の新聞事業—宮古島新聞発達史の一断面
  • 第8章 地域発展と『国富論』

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09589500
  • ISBN
    • 483094109X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 248p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ