パソコン新世紀 : 32ビット・パソコンの時代

書誌事項

パソコン新世紀 : 32ビット・パソコンの時代

脇英世著

(講談社文庫)

講談社, 1987.7

タイトル読み

パソコン シンセイキ : 32ビット・パソコン ノ ジダイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

32ビットCPU搭載機の登場で、パソコンは新しい局面に突入しつつあり、確実に新世紀を迎えた。コンピュータ界の巨人IBMがパソコン市場に参入するに当たり16ビットCPUを採用して大成功したが、1987年4月、ふたたびIBM衝撃の発表である。大型コンピュータが机に置ける時代にどう対応するか。

目次

  • 第1章 32ビットパソコンの時代
  • 第2章 オペレーティング・システム
  • 第3章 コンピュータ通信ネットワーク
  • 第4章 SNAネットワークとは何だろう
  • 第5章 OSI(オープン・システムズ・インターコネクション)
  • 第6章 SAA(システムズ・アプリケーションズ・アーキテクチャー)
  • 第7章 これからのパソコン
  • 第8章 日本語ワープロとデスクトップ・パブリッシング
  • 第9章 周辺装置
  • 第10章 パソコン野戦学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09622796
  • ISBN
    • 4061840274
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ