デューイ研究の現在 : 杉浦宏教授古稀記念論文集
Author(s)
Bibliographic Information
デューイ研究の現在 : 杉浦宏教授古稀記念論文集
日本教育研究センター, 1993.9
- Title Transcription
-
デューイ ケンキュウ ノ ゲンザイ : スギウラ ヒロシ キョウジュ コキ キネン ロンブンシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 88 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
杉浦宏教授の肖像あり
杉浦宏教授経歴: p344-345
杉浦宏教授著訳書・論文目録: p346-349
Description and Table of Contents
Table of Contents
- わたしのデューイ観
- 大正期におけるデューイ教育思想の理解と解釈—篠原助市と永野芳夫の場合
- デューイの文章を読むレベル
- ブラメルドのデューイ観
- 民主主義の認識論的正当化—パトナムのデューイ解釈を中心に
- 多元的世界像の可能性
- デューイ教育学の特質としての生物学化
- デューイの性向論
- 「人間化」に関する考察—デューイの『人間性と行為』を中心に
- 現代アメリカ教育におけるデューイ教育学の役割
- デューイの教育科学論—教育における科学の役割
- 対話と協働—批判的反省に関するデューイとフレイレの見解をめぐって
- 現代の新教育とデューイ新学校に関する断章—「シカゴ実験学校」創立百周年を目前に控えて
- ポスト近代的理性としての〈科学〉的知性—デューイ理論における目的合理性批判の契機
- デューイとヴァモントの遺産—大学創立200年論文をもとにして
- ジョン・デューイの形而上学観についての探究—経験と自然的現実在を中心として
- デューイ公共性概念の再検討—ハバーマスとの比較において
- デューイとフロム—人間疎外の問題を中心として
by "BOOK database"