帝国軍人の反戦 : 水野広徳と桜井忠温

書誌事項

帝国軍人の反戦 : 水野広徳と桜井忠温

木村久迩典著

(朝日文庫, [き11-1])

朝日新聞社, 1993.9

タイトル別名

錨と星の賦 : 桜井忠温と水野広徳

帝国軍人の反戦 : 水野広徳と桜井忠温

タイトル読み

テイコク グンジン ノ ハンセン : ミズノ ヒロノリ ト サクライ チュウオン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

「錨と星の賦」(新評社, 1980年刊)の改題増補

叢書番号はジャケットに表示

内容説明・目次

内容説明

第一次世界大戦後、ヨーロッパの惨状を視察した水野広徳は、強硬な反戦論者となって軍職を去る。陸軍省新聞班長として脚光を浴びる桜井忠温もまた、太平洋戦争の激動に翻弄されていく。日露戦争従軍記で名高い“軍人文士”の数奇な生涯から、“戦争と平和”の問題を考察する。

目次

  • 1章 同郷・同窓
  • 2章 『肉弾』vs.『此一戦』
  • 3章 二足のわらじ
  • 4章 ベルダン城の罌粟
  • 5章 日米戦うべからず
  • 6章 “異端児”と“時の人”
  • 7章 開戦
  • 8章 みごとな予言
  • 補章 汚職告発者太田大佐の悲劇

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09779798
  • ISBN
    • 4022607823
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ