金融政策 : 中央銀行の視点と選択
Author(s)
Bibliographic Information
金融政策 : 中央銀行の視点と選択
東洋経済新報社, 1993.11
- Title Transcription
-
キンユウ セイサク : チュウオウ ギンコウ ノ シテン ト センタク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
金融政策 : 中央銀行の視点と選択
1993
Limited -
金融政策 : 中央銀行の視点と選択
Available at / 159 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
338.3-90080000063385
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p213-219
Description and Table of Contents
Description
マネーサプライは実際に操作できるのか。誤解発生の原因を解明。金融政策の基本は何か。金融調節の実際を解説。
Table of Contents
- 序章 金融政策とは何か
- 第1部 金融調節(日本の短期金融市場と金融調節の実際;金融調節の基礎理論;カナダの金融調節改革の分析—ゼロ・リザーブと即日決済導入の影響)
- 第2部 金融政策の波及経路とマネーサプライ(金融政策の波及経路;マネーサプライと金融調節—幾つかの誤解;マネーサプライの動向とその評価)
- 第3部 金融政策の目標(政策目標としてのマネーサプライの位置付け;金融政策と信用秩序の維持)
- 終章 中央銀行の独立性と責任を巡って
by "BOOK database"