トヨタシステムの研究 : 日本自動車産業論

書誌事項

トヨタシステムの研究 : 日本自動車産業論

影山僖一著

産能大学出版部, 1993.10

タイトル読み

トヨタ システム ノ ケンキュウ : ニホン ジドウシャ サンギョウロン

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p233-234

内容説明・目次

内容説明

日本の自動車産業は石油危機というピンチをチャンスに変えて欧米の自動車産業よりも優位に立った。その代表トヨタの企業行動を経済学の視点から克明にたどり、ジャスト・イン・タイム方式成立の背景とプロセスを国際的視野から浮き彫りにした労作。

目次

  • 第1章 日本的生産システムの特色
  • 第2章 日本自動車産業と技術革新
  • 第3章 トヨタ生産方式の背景をなす経済制度
  • 第4章 石油危機と自動車産業の再編成
  • 第5章 ミクロ理論並びにマクロ理論の統合

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ