書誌事項

志ん生集

古今亭志ん生著 ; 飯島友治編

(ちくま文庫, . 古典落語||コテン ラクゴ)

筑摩書房, 1989.9

タイトル読み

シンショウ シュウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

「古典落語」第1期全5巻,第2期全5巻(筑摩書房刊)より再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

八方破れの生きざまがみごと芸の肥やしとなった、といわれる五代目古今亭志ん生。その自由奔放な芸は、没後15年を経て、色褪せるどころか、ますます評価がたかまっている。おなじみ一挺入りの出囃子とともに鮮やかによみがえる志ん生落語、『お色直し』ほか絶妙の高座を、きめこまかく再現する。昭和落語の名人シリーズ第1弾。

目次

  • お直し
  • 疝気の虫
  • 黄金餅
  • 火焔太鼓
  • 宿屋の富
  • 三枚起請
  • 風呂敷
  • 品川心中
  • 締め込み
  • 井戸の茶碗
  • お茶汲み
  • 搗屋幸兵衛
  • 首ったけ
  • お化長屋
  • 親子酒
  • 泣き塩
  • 宮戸川
  • 坊主の遊び
  • もう半分
  • 錦の袈裟
  • 六尺棒
  • 猫の皿
  • しじみ売り

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09864343
  • ISBN
    • 4480023488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    493p
  • 大きさ
    15cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ