Bibliographic Information

フランス詩の歴史

ジャン・ルースロ [著] ; 露崎俊和訳

(文庫クセジュ, 748)

白水社, 1993.11

Other Title

Histoire de la poésie française

Title Transcription

フランスシ ノ レキシ

Available at  / 134 libraries

Note

参考文献: pi-ii

Description and Table of Contents

Description

武勲詩、叙情詩を生んだ中世、生を謳歌するルネサンス、さらに古典主義の勃興を経てフランス詩は次第に成熟してゆく。そして、ロマン主義、サンボリズムの豊かな成果の上に、二十世紀の多彩にして華麗な作品が花開いた。フランス詩の起源から現代まで、豊富な引用を交えて概観する恰好の入門書。

Table of Contents

  • 第1章 フランス語とフランス詩の誕生
  • 第2章 名人芸から心情の歌へ
  • 第3章 生を謳歌するルネサンス
  • 第4章 古典主義—唯一かつ多彩な威厳
  • 第5章 「啓蒙の」砂漠—十八世紀
  • 第6章 ロマン主義—魂の反逆
  • 第7章 高踏派の大理石から「大気に溶けさるもの」へ
  • 第8章 燃えあがる理性と咲きほこる神秘:第9章 賛否両論の生前贈与

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09993583
  • ISBN
    • 4560057486
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    194, iip
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top