Bibliographic Information

藩体制の形成

藤野保編

(論集幕藩体制史 / 藤野保編, 第1期 . 支配体制と外交・貿易||シハイ タイセイ ト ガイコウ ・ ボウエキ ; 第6-7巻)

雄山閣出版, 1993.11-1994.2

  • 1
  • 2

Title Transcription

ハン タイセイ ノ ケイセイ

Available at  / 160 libraries

Note

執筆: 山口啓二 [ほか]

文献等の注: 章末

Contents of Works

  • 1: 藩体制の成立 / 山口啓二
  • 松前藩家臣団の成立 : 道南における中世的世界の解体過程 / 海保嶺夫
  • 盛岡藩"所給人"制の展開と特質 / 菊池勇夫
  • 仙台藩の地方知行 : 地方地行制における階層的構造と「公的支配」の問題 / ジョン・F・モリス
  • 幕藩体制第一段階から第二段階への移行について : 会津藩を例として / 高木昭作
  • 初期秋田藩の検地と知行制 / 今野真
  • 成立期の藩財政 : 米沢藩 / 鎌田永吉
  • 水戸藩の成立 / 伊東多三郎
  • 武蔵における譜代藩の形成 / 根岸茂夫
  • 関東における譜代藩政の成立過程 : 川越藩を素材として / 大野瑞男
  • 2: 近世初期における大名蔵入地支配の特質 : 加賀藩奥能登蔵入地を例に / 見瀬和雄
  • 松本藩における幕藩体制の確立 : その俸禄制度の沿革考証 / 金井圓
  • 譜代小藩の権力構造 : 諏訪藩を素材に / 佐々木潤之介
  • 紀州藩の支配形態について / 野村弘子
  • 藩家臣団の形成と構造 : 岡山藩の場合 / 谷口澄夫
  • 長州藩における家臣団形成過程 / 市村佑一
  • 藩制の成立と構造 : 阿波藩を素材として / 石躍胤央
  • 筑後における幕藩体制の確立 / 藤野保
  • 佐賀藩家臣団編成の諸段階 / 高野信治
  • 藩財政確立の基礎過程 : 熊本藩を素材に / 吉村豊雄
  • 琉球における家臣団編成と貿易構造 : 「旅役」地行制の分析 / 真栄平房昭

Description and Table of Contents

Description

仙台・会津・水戸など東日本主要各藩の藩体制の形成とその特質を解明した基本的論文群。

Table of Contents

  • 1 藩体制の成立
  • 2 松前藩家臣団の成立—道南における中世的世界の解体過程
  • 3 盛岡藩“所給人”制の展開と特質
  • 4 仙台藩の地方知行—地方知行制における階層的構造と「公的支配」の問題
  • 5 幕藩体制第一段階から第二段階への移行について—会津藩を例として
  • 6 初期秋田藩の検地と知行制
  • 7 成立期の藩財政—米沢藩
  • 8 水戸藩の成立
  • 9 武蔵における譜代藩の形成
  • 10 関東における諸代藩政の成立過程—川越藩を素材として

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top