書誌事項

冷戦後の北東アジア : 新たな相互関係の模索

大西康雄編

(研究双書 / アジア経済研究所 [編], 439)

アジア経済出版会 (発売), 1993.12

タイトル読み

レイセンゴ ノ ホクトウ アジア : アラタナ ソウゴ カンケイ ノ モサク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

まえがき(編者)

第1章「ソ連とアジア、アジアの中のロシア」を除く全文: http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Books/Sousho/439.html

1991-92年度アジア経済研究所「冷戦後の北東アジア」研究会の成果

収録内容

  • 北東アジアにおける冷戦と脱冷戦 / 大西康雄 [執筆]
  • ソ連とアジア、アジアの中のロシア / 秋野豊 [執筆]
  • 韓国の北方外交 : 中韓国交正常化を中心に / 石崎菜生 [執筆]
  • 朝鮮民主主義人民共和国の対外政策の展開 / 中川雅彦 [執筆]
  • 朝鮮半島南北の対抗と交流 / 小牧輝夫 [執筆]
  • ポスト冷戦期の中国の対外政策 / 大西康雄 [執筆]
  • 台湾の「弾力外交」と大陸政策 / 劉文甫 [執筆]
  • 環日本海開発構想をめぐる諸問題 / 玉城素 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 序章 北東アジアにおける冷戦と脱冷戦
  • 第1章 ソ連とアジア、アジアの中のロシア
  • 第2章 韓国の北方外交—中韓国交正常化を中心に
  • 第3章 朝鮮民主主義人民共和国の対外政策の展開
  • 第4章 朝鮮半島南北の対抗と交流
  • 第5章 ポスト冷戦期の中国の対外政策
  • 第6章 台湾の「弾力外交」と大陸政策
  • 第7章 環日本海開発構想をめぐる諸問題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究双書

    アジア経済研究所 [編]

    アジア経済研究所 1980.5-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10257745
  • ISBN
    • 4258044393
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 212p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ