書誌事項

リエンジニアリングのための業績評価基準

スティーブン・M・フォロニック, アーサーアンダーセン&カンパニー著 ; アーサーアンダーセン・オペレーショナル・コンサルティング・グループ訳

産能大学出版部, 1994.1

タイトル別名

Vital signs : using quality, time, and cost performance measurements to chart your company's future

タイトル読み

リエンジニアリング ノ タメ ノ ギョウセキ ヒョウカ キジュン

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p254-255

内容説明・目次

内容説明

本書はアーサーアンダーセンが企業のリエンジニアリングのコンサルティングに取り組み、大きな成長をもたらした業績評価基準を詳細に示したものである。人は自らを評価する基準に合わせて行動する。故に、正しい評価基準なくして組織の変革は達成できない。様々なビジネス・プロセスを「顧客満足の達成」のために再編成するに当っての業績の正しい評価方法。

目次

  • 第1章 クウォンタム・パフォーマンス(飛躍的業績向上)
  • 第2章 クウォンタム・パフォーマンス評価マトリックス
  • 第3章 原動力
  • 第4章 実現促進要素
  • 第5章 目標(ゴール)
  • 第6章 重要プロセス(クリティカル・プロセス)
  • 第7章 アウトプット評価基準
  • 第8章 主たる活動
  • 第9章 プロセス評価基準
  • 第10章 導入と継続的改善
  • 第11章 クウォンタム・パフォーマンス評価マトリックスとモデルの活用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10334711
  • ISBN
    • 4382052181
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 255p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ