現代テレコム産業の経済分析

Bibliographic Information

現代テレコム産業の経済分析

永井進編

(比較経済研究所研究シリーズ / 法政大学比較経済研究所 [編], 9)

法政大学出版局, 1994.3

Title Transcription

ゲンダイ テレコム サンギョウ ノ ケイザイ ブンセキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 110 libraries

Note

執筆者: 小澤隆弘ほか

付: 参考文献

Description and Table of Contents

Description

競争原理の導入と規制緩和により急激な技術革新と多分野の開拓を進めるテレコム産業。産業融合と国際的なネットワークの形成のなかで、情報化社会の基軸として大きく変貌を遂げつつある、その現状と課題を鋭く分析。

Table of Contents

  • 第1章 わが国情報通信産業の現状
  • 第2章 国際電気通信の基本的枠組みの変遷—国際電気通信における競争導入の実態とその影響
  • 第3章 電気通信産業における競争と料金規制
  • 第4章 電気通信政策の行方—長距離から市内競争へ
  • 第5章 第一種電気通信事業の規制緩和—その論理と限界
  • 第6章 アクセスチャージ(事業者間接続料金)の役割と競争への影響
  • 第7章 通話需要関数のモデルと推定—効率的な料金形成に向けて
  • 第8章 ラムゼー価格
  • 第9章 高度技術ベース社会資本の整備と公正競争概念—B‐ISDNの整備方式を考えるために
  • 第10章 イギリスにおける電気通信の展開
  • 第11章 国際計算料金制度をめぐる最近の動き—現行制度の問題点とインセンティブ規制適用の試み

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN10502157
  • ISBN
    • 4588602098
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 271p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top