転換する日本社会 : 対抗的相補性の視角から

Bibliographic Information

転換する日本社会 : 対抗的相補性の視角から

塩原勉著

新曜社, 1994.3

Title Transcription

テンカン スル ニホン シャカイ : タイコウテキ ソウホセイ ノ シカク カラ

Available at  / 162 libraries

Description and Table of Contents

Description

前近代から近代へ、近代から脱近代へ、社会のこの急激な転換をどう解くか。そこから導きだされる理念は何か。組織論運動論の領域で日本の社会学研究をリードしてきた著者が、このアクチュアルな課題に正面からこたえる。

Table of Contents

  • 1部 現代日本の構造変動(社会変動をどうとらえるか—二元構造モデルと対抗的相補性;社会的ネットワークと共生の作法)
  • 2部 現代日本の宗教変動(民俗宗教と新宗橋の動態;宗教の複層構造と脱世俗化)
  • 3部 社会認識の転換(日本型システムをどうとらえるか;ポスト近代の運動論—パラダイムの多元化と交差;理論的多元主義のすすめ—結びにかえて)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10506511
  • ISBN
    • 4788504782
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 172p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top