日本の歯科医療を考える : 増原英一対話集
Author(s)
Bibliographic Information
日本の歯科医療を考える : 増原英一対話集
クインテッセンス出版, 1994.1
- Title Transcription
-
ニホン ノ シカ イリョウ オ カンガエル : マスハラ エイイチ タイワシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
オピニオンリーダーが語る、21世紀の日本の歯科医療のあるべき姿は。ビジョンと方法論を探る。
Table of Contents
- 日本の歯科医療が当面する課題について(中原爽)
- 日本の歯科学の研究と教育に期待したいこと(関根弘)
- 歯科大学の教育・研究と臨床医のギャップをどう埋めるか(小林義典)
- 日本の歯科保険医療制度とこれらの方向(宮武光吉)
- 障害者の歯科医療と保険制度(酒井信明)
- 歯科診療行動の新システムを考える(ダリル・ビーチ)
- 長寿社会に対応する小児歯科医療の役割(落合靖一)
- 咬合異常とこれからの矯正治療(福原達郎)
- 審美歯科治療の展開(河原英雄)
- 歯周疾患の予防と早期治療(石川烈)
- 生活歯を保存するための新しい臨床(真坂信夫)
- 生体反応からみた歯内治療の新指針(下川公一;須田英明)
- 保存修復の新しい展開(石川達也)
- 歯冠修復治療の新システムを考える(山下敦)
- 欠損歯の補綴をどう考えるか(藍稔)
- オッセオインテグレーテッド・インプラントの将来性と教育(渡辺文彦)
- 最近の歯科放射線診断、治療装置の進歩(渕端孟)
- 歯科医療の技術革新と世界の流れ(丸山剛郎)
- 日本の歯科医療に期待する(行天良雄)
by "BOOK database"