書誌事項

図書館情報学における数学的方法

日本図書館学会研究委員会編集

(論集・図書館学研究の歩み, 第12集)

日外アソシエーツ , 紀伊國屋書店 (発売), 1994.4

タイトル読み

トショカン ジョウホウガク ニオケル スウガクテキ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 213

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 原田勝ほか

内容説明・目次

内容説明

図書館情報学の研究の中で、数学的な手法は重要な研究方法の一つである。本書では、図書館界の第一線で活躍する研究者が、ビブリオメトリクス(計量書誌学)を含む数学的方法の現状の整理と将来の研究の方向を示すべく執筆。図書館員及び図書館学研究者必読のシリーズ最新刊。

目次

  • 第1章 図書館情報学と数学的方法
  • 第2章 計量情報学の分布法則—数学的モデルの構築
  • 第3章 推論
  • 第4章 情報検索モデル—その数量的アプローチ
  • 第5章 図書館ネットワーク研究における数学的方法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10546039
  • ISBN
    • 481691224X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    148p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ