法社会学 : 宗教的心性と法の世界

書誌事項

法社会学 : 宗教的心性と法の世界

加藤哲実著

三嶺書房, 1994.3

タイトル別名

法社会学

タイトル読み

ホウシャカイガク : シュウキョウテキ シンセイ ト ホウ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 習俗論序説
  • 第2章 古代ギリシアにおける習俗概念—アリストテレスを中心にして
  • 第3章 習俗の投影としての村法と村落共同体—1270年から1349年のイングランド村法を中心にして
  • 第4章 村法を通して見た教会・領主権力・村落共同体—14、5世紀のイングランド村法を中心にして
  • 第5章 習俗としての共同宣誓—アングロ・サクソン法の雪冤宣誓
  • 第6章 イスラーム社会における習俗と法—現代カーディー裁判の実態と本質
  • 第7章 イスラームの伝統的裁判官カーディーについて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10546141
  • ISBN
    • 4882940507
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii,222p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ