政策形成と日本型シンクタンク : 国際化時代の「知」のモデル

書誌事項

政策形成と日本型シンクタンク : 国際化時代の「知」のモデル

アーバン・インスティテュート編

(Urban Institute report)

東洋経済新報社, 1994.4

タイトル別名

A Japanese think tank : exploring alternative models

政策形成と日本型シンクタンク : 国際化時代の知のモデル

日本のシンクタンク : 新しい選択の可能性を探る

タイトル読み

セイサク ケイセイ ト ニホンガタ シンク タンク : コクサイカ ジダイ ノ 「チ」 ノ モデル

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

編者による研究プロジェクト「日本のシンクタンク : 新しい選択の可能性を探る」の英文報告書 (1993)を翻訳編集したもの

監訳: 上野真城子

参考文献: p169-173

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本における政策形成とシンクタンク
  • 第2章 ソーヒル女史の1週間—政策アナリストを追って
  • 第3章 日本への提言—欧米のシンクタンクの経験から
  • 第4章 日本型モデルを求めて
  • 第5章 独立シンクタンクの理解のために
  • 資料 調査対象機関の概要

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10568938
  • ISBN
    • 4492250018
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ