「あそび」と「くらし」 : 第三世界の娯楽産業
著者
書誌事項
「あそび」と「くらし」 : 第三世界の娯楽産業
(アジアを見る眼, 90)
アジア経済研究所 , アジア経済出版会 (発売), 1994.3
- タイトル別名
-
あそびとくらし : 第三世界の娯楽産業
- タイトル読み
-
アソビ ト クラシ : ダイサン セカイ ノ ゴラク サンギョウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
並立書誌 全1件
-
-
「あそび」と「くらし」 : 第三世界の娯楽産業 / 山本一巳, 大岩川嫩編
BA80932873
-
「あそび」と「くらし」 : 第三世界の娯楽産業 / 山本一巳, 大岩川嫩編
大学図書館所蔵 件 / 全71件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
この書誌は流通品. 非売品は別書誌<BA80932873>
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
あそびの文化は、民族や国の作った境界の垣根を軽やかに越えていく。いま、アジアをはじめ途上国の人々の固有の遊び、共通の娯楽は。繰り広げられる人びとの暮らしのなかの楽しみと喜びの世界…明日への希望がそこに息づく。本書には、第三世界の三一カ国・地域に関する三三の所論と日本に関する補論とを掲載している。
「BOOKデータベース」 より