手工業の名誉と遍歴職人 : 近代ドイツの職人世界
Author(s)
Bibliographic Information
手工業の名誉と遍歴職人 : 近代ドイツの職人世界
未來社, 1994.4
- Title Transcription
-
シュコウギョウ ノ メイヨ ト ヘンレキ ショクニン : キンダイ ドイツ ノ ショクニン セカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末 pvi-xxxxi
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 「古き手工業」(研究の課題;「古き手工業」の概念;手工業の二類型;一七三一年の帝国手工業法令)
- 2 手工業の名誉(メーザーの賎民論;『ザクセンシュピーゲル』の「権利なき者」;フェーデと「名誉」;刑罰と名誉;ダンケルトの賎民論;共同体と賎民;手工業の名誉とマルジノー)
- 3 「生業」としての手工業(「生業」と「全き家」;「ヨーロッパ的結婚パターン」;一八世紀ミュンスターの都市手工業世帯)
- 4 徒弟から職人へ(徒弟に対する家父長的支配;徒弟修了式;通過儀礼の諸形態;ドイツの職人組合加入儀礼)
- 5 遍歴と職人組合(遍歴;職人斡旋権;職人組合)
- 6 職人蜂起(親方・職人関係をめぐる議論;オスナブリュックの職人蜂起;職人蜂起の高揚と弾圧)
- 7 一九世紀初期の職人(オスナブリュック;「営業の自由」と手工業職人—一八二七年の「ベルリン手工業調査」)
by "BOOK database"